最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (10)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
HOME > オーナーブログ > アーカイブ > パーマ・縮毛矯正
オーナーブログ パーマ・縮毛矯正
ストレートパーマ(縮毛矯正) 講習会
(ヘアーズ・サエミ)
2015年6月 1日 16:43
ソフトリペア(縮毛矯正)
"縮毛矯正とストレートパーマって、何が違うの?"と
一般的には、強いくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのが縮毛矯正で、パーマスタイルやゆるいくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのがストレートパーマ?
そんなイメージじゃないですか?
正直なところ、僕にはあまり違いがわかりません(笑)
すみませんm(__)m
ちゃんとした答えじゃなくて!!
今日はやらせていただいたのは『ソフトリペア』と言いますv(^-^)v
リペアでは、あまりにも真っ直ぐ過ぎて違和感が…とおっしゃる方も少なくありません
このソフトリペアなら、自然な感じで、強いくせ毛も真っ直ぐにできます
Before


表面にはあまりクセはないですが、中には大きくうねるクセがあり、毛量が多いのも手伝って、膨らみやすい髪質です
中間から毛先は、以前にもソフトリペアをされているので、今回は新生部のみやっていきます
After


表面の見た目は、そんなに変わらないみたいですけど、ずいぶん落ち着きました
根元のクセは、しっかり伸びて、サラサラ・ツヤツヤの髪になりました(*^▽^*)
(ヘアーズ・サエミ)
2013年9月24日 16:04
クリスタルウェーブ
パーマをかけると、髪が傷んでしまう、手入れがやりにくくなる・・・と、あきらめていませんか
ヘアーズ・サエミ自慢のクリスタルウェーブとは、髪が息づくパーマです。
活性酸素水が髪に浸透し、髪を元気に甦らせる不思議なパーマです。
傷んだ髪は、パーマをかけるごとに良くなり、つややかな髪に回復させます。
日常のお手入れも手ぐしで簡単。
思い通りになる、スタイリングパーマです。
・傷んだ髪がつややかに回復
・かければかけるほど美しく
・お手入れは手ぐしで思い通りに
・硬い髪は柔らかく
・柔らかい髪はハリのある髪に
クリスタルウェーブが理想のヘアーを甦らせました
(ヘアーズ・サエミ)
2012年12月 5日 13:21
1