最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (10)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
HOME > オーナーブログ > アーカイブ > 2015年4月
オーナーブログ 2015年4月
東京一泊二日 PartⅡ
東京二日目は、本来の目的のセミナー
が、しかし…
その前に、僕にはどうしても行っておきたい場所がありました(><)
東京に来ると、会いたい人と会い、会食をするために、いつも行けなかった特別な場所
僕にとっての東京のオフクロの味!青春の味!松屋のとん定(*^^*)笑
やっぱり笑っちゃます
でも、本気ですよ( 。•̀_•́。)キリッ
だって、東京5年間のうち、夕飯の約3分の1は松屋に行ってましたもん
で、その約9割はとん定(笑)
どうしても食べたくて、朝から西荻の松屋まで送ってもらいました(*^^*)
「あ~!これこれ、この味」
おもわず叫びそうに…
でもこれって、豚バラをポン酢で食べたら同じ味?笑
まぁ~そこは深く考えるのよしましょう(^-^)v
朝から心とお腹が満たされて、セミナーでもしっかり学び、ホントに有意義な2日間でした*\(^o^)/*
今回も東京で会えた仲間たちには、ホントにありがとぉ
今回も会えなかった人たちには、次こそ会いましょう
えっ?セミナーの内容?
それは企業秘密です(笑)

が、しかし…
その前に、僕にはどうしても行っておきたい場所がありました(><)
東京に来ると、会いたい人と会い、会食をするために、いつも行けなかった特別な場所

僕にとっての東京のオフクロの味!青春の味!松屋のとん定(*^^*)笑
やっぱり笑っちゃます

でも、本気ですよ( 。•̀_•́。)キリッ
だって、東京5年間のうち、夕飯の約3分の1は松屋に行ってましたもん

で、その約9割はとん定(笑)
どうしても食べたくて、朝から西荻の松屋まで送ってもらいました(*^^*)
「あ~!これこれ、この味」
おもわず叫びそうに…
でもこれって、豚バラをポン酢で食べたら同じ味?笑
まぁ~そこは深く考えるのよしましょう(^-^)v
朝から心とお腹が満たされて、セミナーでもしっかり学び、ホントに有意義な2日間でした*\(^o^)/*
今回も東京で会えた仲間たちには、ホントにありがとぉ

今回も会えなかった人たちには、次こそ会いましょう

えっ?セミナーの内容?
それは企業秘密です(笑)
(ヘアーズ・サエミ)
2015年4月23日 14:34
東京一泊二日 PartⅠ
4月20日・21日の2日間、東京へ行って来ました
基本は21日のセミナーですが、20日から前日入りをしまして、東京を満喫してまいりました(笑)
今回はその20日のお話しです(*^^*)
長崎空港を9時20分に出発し、羽田空港には11時に到着
まずは13時に神田で、高校の同級生で、東京で頑張ってる友達3人と合流し、しばしのランチタイム(๑•᎑•๑)♬*゜
神田のオシャレなレストランで、4人とも佐世保弁全開(笑)
3人とも仕事中にもかかわらず、集まってくれて、ありがとぉ~
今度は佐世保で会おうね
それから、次は三鷹で働く後輩のサロンへ
この後輩とは、いつも連絡を取り合ってるし、去年の11月にも会ったんで「よっ、お疲れ~」みたいな、軽~い感じ(笑)
ただ、今回はここで、東京時代にお世話になったお客様と待ち合わせ
およそ25年ぶりの再開も、まったくそれを感じさせられるコトのない楽しい時間でした(*^^*)
そして1日目のメインイベント
恩師・島田社長と東京の兄・田畑さんとの会食
ビューティー島田を退社して、約25年経つ今でも、島田社長は僕のコトを心配してくれていて、本当にありがたく感謝の気持で、いっぱいですm(_ _)m
そして、少しだけ頑張れてる今の僕に安心してくださいました(^-^)v
よくよく考えたら、社長とこんなに長い時間、お話しさせていただいたのは、初めてでした
2人の尊敬する経営者と話せたこの時間は、最高に幸せな時間でした*\(^o^)/*
島田社長、田畑さん
貴重なお時間をありがとぉございました~
そして、ごちそうさまでしたm(_ _)m
つづく…

基本は21日のセミナーですが、20日から前日入りをしまして、東京を満喫してまいりました(笑)
今回はその20日のお話しです(*^^*)
長崎空港を9時20分に出発し、羽田空港には11時に到着

まずは13時に神田で、高校の同級生で、東京で頑張ってる友達3人と合流し、しばしのランチタイム(๑•᎑•๑)♬*゜
神田のオシャレなレストランで、4人とも佐世保弁全開(笑)
3人とも仕事中にもかかわらず、集まってくれて、ありがとぉ~
今度は佐世保で会おうね

それから、次は三鷹で働く後輩のサロンへ

この後輩とは、いつも連絡を取り合ってるし、去年の11月にも会ったんで「よっ、お疲れ~」みたいな、軽~い感じ(笑)
ただ、今回はここで、東京時代にお世話になったお客様と待ち合わせ

およそ25年ぶりの再開も、まったくそれを感じさせられるコトのない楽しい時間でした(*^^*)
そして1日目のメインイベント

恩師・島田社長と東京の兄・田畑さんとの会食

ビューティー島田を退社して、約25年経つ今でも、島田社長は僕のコトを心配してくれていて、本当にありがたく感謝の気持で、いっぱいですm(_ _)m
そして、少しだけ頑張れてる今の僕に安心してくださいました(^-^)v
よくよく考えたら、社長とこんなに長い時間、お話しさせていただいたのは、初めてでした

2人の尊敬する経営者と話せたこの時間は、最高に幸せな時間でした*\(^o^)/*
島田社長、田畑さん

貴重なお時間をありがとぉございました~
そして、ごちそうさまでしたm(_ _)m
つづく…
(ヘアーズ・サエミ)
2015年4月22日 14:30
1
« 2014年11月 | メインページ | アーカイブ | 2015年5月 »