最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (10)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
HOME > オーナーブログ > アーカイブ > 2013年9月
オーナーブログ 2013年9月
ソフトリペア(縮毛矯正)
良く聞かれるのですが…
"縮毛矯正とストレートパーマって、何が違うの?"と
一般的には、強いくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのが縮毛矯正で、パーマスタイルやゆるいくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのがストレートパーマ?
そんなイメージじゃないですか?
正直なところ、僕にはあまり違いがわかりません(笑)
すみませんm(__)m
ちゃんとした答えじゃなくて!!
今日はやらせていただいたのは『ソフトリペア』と言いますv(^-^)v
リペアでは、あまりにも真っ直ぐ過ぎて違和感が…とおっしゃる方も少なくありません
このソフトリペアなら、自然な感じで、強いくせ毛も真っ直ぐにできます
Before


表面にはあまりクセはないですが、中には大きくうねるクセがあり、毛量が多いのも手伝って、膨らみやすい髪質です
中間から毛先は、以前にもソフトリペアをされているので、今回は新生部のみやっていきます
After


表面の見た目は、そんなに変わらないみたいですけど、ずいぶん落ち着きました
根元のクセは、しっかり伸びて、サラサラ・ツヤツヤの髪になりました(*^▽^*)
"縮毛矯正とストレートパーマって、何が違うの?"と
一般的には、強いくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのが縮毛矯正で、パーマスタイルやゆるいくせ毛を真っ直ぐに伸ばすのがストレートパーマ?
そんなイメージじゃないですか?
正直なところ、僕にはあまり違いがわかりません(笑)
すみませんm(__)m
ちゃんとした答えじゃなくて!!
今日はやらせていただいたのは『ソフトリペア』と言いますv(^-^)v
リペアでは、あまりにも真っ直ぐ過ぎて違和感が…とおっしゃる方も少なくありません
このソフトリペアなら、自然な感じで、強いくせ毛も真っ直ぐにできます
Before


表面にはあまりクセはないですが、中には大きくうねるクセがあり、毛量が多いのも手伝って、膨らみやすい髪質です
中間から毛先は、以前にもソフトリペアをされているので、今回は新生部のみやっていきます
After


表面の見た目は、そんなに変わらないみたいですけど、ずいぶん落ち着きました
根元のクセは、しっかり伸びて、サラサラ・ツヤツヤの髪になりました(*^▽^*)
(ヘアーズ・サエミ)
2013年9月24日 16:04
イチ・ゴカラー レベル7
イチ・ゴカラーを始めて、8回目♪
40代の主婦の貴女です
乾燥毛で、とてもパサパサになりやすい髪質をされています
Before

After

レベル7で、白髪もしっかり、そして明るく染まってます
でも・・・光の加減で、afterの方が暗く見えちゃいますね
ロングヘアーなので、毛先はまだまだパサつきが残っていますが、根元の方から、キレイな艶のある髪へと、変わっていってます
40代の主婦の貴女です
乾燥毛で、とてもパサパサになりやすい髪質をされています
Before

After

レベル7で、白髪もしっかり、そして明るく染まってます
でも・・・光の加減で、afterの方が暗く見えちゃいますね

ロングヘアーなので、毛先はまだまだパサつきが残っていますが、根元の方から、キレイな艶のある髪へと、変わっていってます
(ヘアーズ・サエミ)
2013年9月17日 15:26
イチ・ゴカラー
苺から作られた、甘いストロベリーの香りがするヘアカラー……では、ありません(笑)
イチ・ゴカラーには、苺は入っていません
もちろん、苺の香りもしません。
イチ・ゴカラーとは、これまでキレイに染めるコトが出来なかった明るさで白髪を染めるコトが出来る、国内No.1のヘアカラーです
ダメージが従来のヘアカラーの3分の1で明るく( もちろん暗くも )染められます
ヘアカラーをしたとき、頭皮がしみたりヒリヒリする。痒みがする
それらの症状も軽減されます。
回数を重ねるほどに違いを実感していただけると思います。
今、ヘアーズ・サエミ & 美容室Fairyでは、イチ・ゴカラーがイチオシです
イチ・ゴカラーには、苺は入っていません

もちろん、苺の香りもしません。
イチ・ゴカラーとは、これまでキレイに染めるコトが出来なかった明るさで白髪を染めるコトが出来る、国内No.1のヘアカラーです

ダメージが従来のヘアカラーの3分の1で明るく( もちろん暗くも )染められます

ヘアカラーをしたとき、頭皮がしみたりヒリヒリする。痒みがする

それらの症状も軽減されます。
回数を重ねるほどに違いを実感していただけると思います。
今、ヘアーズ・サエミ & 美容室Fairyでは、イチ・ゴカラーがイチオシです

(ヘアーズ・サエミ)
2013年9月10日 15:22
1